以下は、EMによる放射能除去に関するEM考案者である比嘉先生の講演の言葉です。
トンデモと言うなかれ、かなり大きな比嘉先生の主催するEM Festa(沖縄での国際会議)からの引用です。
ーーーーーーーーーーーーーー
EM FestaのHP
1997から2004までの EM Festa の会議記録を「放射能」で全文検索すると、
次の文章が出てきます;
1. 2003-11 EMフェスタ2003 発表大会 比嘉教授記念講演
とか、いろんな有害な波動が消えてしまう、放射能さえもコントロールするという重力波が関与していることが分かったんです。 しかし、これもチェルノブイリの原子力発電所の事故が起こらなかったら、こういうことにはなら. . .
2. 2000-11 EMフェスタ2000 発表大会 EMフェスタ総括(2日目)
、汚染を出していく波動、これは電磁波とか放射能などの悪い波動です。それからこれとは逆に、電磁波などのひどいエネルギーを転換しながら有用な状態に変えていき、生体の持っている組織、またはこの物質が自分の形状を保. . .
3. 1999-11 EMフェスタ99 比嘉照夫教授 特別講演
ますDr.コノプリアさんが一昨年、ここで、放射能物質に対して免疫力を落とさず、植物がセシウムは吸うけれどもストロンチウムは吸わないという意味で放射能対策にEMはすごい…ということを言われたわけです。私はそのとき. . .
4. 1999-11 EMフェスタ99 ミニセミナー パソコンで学ぶ環境教育
く分かる。 また、酸性雨やオゾン層破壊、放射能で汚染された土地の回復などにも、EMが活かされるということも示唆されており、締めくくりは「EMは環境問題を解決できるかもしれませんね」という言葉。「明るい未来を語っ. . .
5. 1998-11 EMフェスタ98 パネルディスカッション ダイオキシンが...
にチェルノブイリの風下になったベラルーシ放射能汚染地帯での過去3年間の総括を行い、放射能の被害は確実にEM-Xで押さえられるという発表も頂きました。そこで、核種をある程度動かせるとの報告もありました。核種とはス. . .
6. 1997-11 EMフェスタ97 比嘉照夫教授 総括【2】
の大きな結論的な話なんですが、まだ各種の放射能を出す元をどう消すかというのは残っているこれからの課題なんですが、現実に起こっている放射能障害をEM1号でかなり解決できると。 例えば条件次第ではEM-XよりもEM1号の. . .
7. 1997-11 EMフェスタ97 発表大会 ベラルーシに...
ム)90は半減期の長い放射性核種であって、放射能の状況を規定するものだということです。 Sr90に対するEM-1の作用については、逆の依存関係があきらかになりました。EM-1の適用は、原則として、Sr90の土壌から植物への移. . .
ーーーーーーーーーーーーーーー
いま深刻な問題になってしまっている福島原発からの放射能拡散問題、
本当にEMは放射能拡散による土壌等汚染の解決に有効なんでしょうか?
興味ある課題ですが・・・・?!?かな?。
まだ、放射性物質を95%?吸収するという「ひまわり」を植えたほうがいいのかな(でも吸収したひまわりをどう処分するかが問題?)。
2011-05-14
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
iPad2からの初めての投稿:一週間ぶりの富士山、水汲みも兼ねて。 出かける前にたまたま空気圧を見てもらったら、左後輪が規定圧の約半分1.3kg/cm2に減っているとのこと。写真はスプレーで石鹸水?を吹きつけ調べているところ。泡がでてパンク箇所発見。すぐ修理を依頼する。小さな...
-
さあ、最終段階手すりの製作と取り付けだ。今ままであった手すりを一部はずして流用(右側)、 向こう側は新たに製作、 玄関側を見たところ、 今日はここまで(6月28日)、 次回は算木入れ。
-
せっかく前回、パティオ2つの位置を考え考え決めたものの、気に食わぬ。階段の上に張ったものは地階からの視界をさえぎることと、部屋にならぬ使い方だからだ。 それで階段の上のものを移動し、2つを北壁に沿って張り、真ん中に残った扇形の空間はステレオなど置く小さなリビングにすることに。...
-
今日は富士山の世界(文化)遺産登録がカンボジアでの登録会議で決定される予定の日。 これを機会に富士山やその周辺が整備され、綺麗に守られることを期待したい。 ますます登山者が増えてゴミ放置などで環境が悪化するか、あるいはマナーを守る登山者が増えて今より環境が良くなるかは、...
-
ドームの下には大きな空間があり、12mx3~4mほどの床面積の部屋が簡単にできました。2x8材を用いて床を貼ってみました。床の下にはブロックと垂木を横方向に何本か張って、2x8材を並べました。 (写真は2007.9.28ですから、すでに1年半が過ぎようとしています。床も作業時土足...
0 件のコメント:
コメントを投稿