10月7日(木)の夜遅くやってきて土曜日の朝帰る予定の今回の来ドーム。
夜やってきたのでわかるのだが、また地階の電気(蛍光灯60W)点けっ放し。
前回に続き2回目、注意して帰ったのに、不思議だ。
今回も2週間くらいの間来なかったので、その間の電気代を無駄使いだ。
もちろん温水トイレは暖房ヒータ、ウオッシュレットとも点けてあるが。
とにかく余り時間もないので、急遽今年の片付けに力を入れる。
①柱2箇所コンクリ固め:昔と違って地階に部屋もできたし、もう十分倒れる心配もないのだが、柱の底面が雨などで腐らないことも考えて。それにだんだん残りの紙袋入りセメント(粉)も湿気てきたし、使い切らなければと思っての作業。
②東京の息子の家でつかっていた昔のボクたちのキッチン机が不要になり、捨てるにしのびず、ドームへ運搬。
③作業で出た木材の破片の焼却。残しておくといろいろ便利なこともあるんだけれど、・・
④その他
まだ10月11月とあるんだけれど、時の過ぎ去るのは早すぎだ。そろそろ、冬支度も考えておかねば、いつ来れなくなるやも知れぬ。
0 件のコメント:
コメントを投稿