長い間スダレを垂らしていた物置壁を二重アルミガラスにする。最後の一枚。
重いので家内と二人仕事。今は一人では危険になった。ひとりDIY作業のときは何とか工夫するけれど、せっかく居るのにこんな時だけでも手伝ってもらわないともったいない。DIYの楽しみを少しでも理解してもらいたいものだが、そうは行かないらしく、病気上がりの体のあちこちが痛いと言っている。急ごしらえのブロックを重ねた基礎?の上に乗せただけだが、周囲をねじくぎで止めると、重いせいかしっかり固定できている。
一週間後、ドアも急ごしらえ。40x50mm角材と透明アクリル板で。四隅には三角コンパネ板とLアングルで補強。
上下はあえて風通しのため明けたままにした。
完成(なおこのままでは中が丸見えなので、100均の鳥よけ網をガラス窓にかぶせておいたが、意味あるかどうか?)。
下記ランキングバナーをクリックしてくださるとうれしいです。

