結論:一目瞭然、大いに効果有りだ。屋根各所の写真多数(スライドショー)はこちらから。
であるから、とりあえず安全な?重曹でよいということになり、漂白剤を使う方法はしばらくペンディングとする。
でも薄めた漂白剤液を噴霧するとよいという口コミも験す価値ありだ↓ 安価で手軽。高圧洗浄機だとたかいところでもOKだし。
「kinpira_gobou_choikaraさんからの回答:
「高圧洗浄機」、こんなのでなくても
ホームセンターで「手押しポンプ式の噴霧器」を買ってきてください。5Lで3000円くらいで売ってます。
「塩素系漂白剤」を希釈してコケに噴霧すれば、コケは死滅します。・・・5Lにキャップ1杯で充分です。
濃くして噴霧すると臭いですから、薄いものを何日かおきにかけておけば充分です。薄かったら濃くしてね♪
高圧洗浄はホドホドにしないと、ゴミや汚れも立派に防水効果・スキマの充填になっているんですよ(笑)」
(参考)
1)その他の除去法;「熱湯をかける」などあり。
2)逆にコケを生かした屋根:断熱などの効果、環境にやさしい対策など、あり
参考:
1) コケの除去方法(屋根の場合)
2) コケの除去方法(壁や敷石から除去の場合)WikiHowから酢を用いる方法
「さようなら」の前に


0 件のコメント:
コメントを投稿