富士山に来ている。五月初旬以降、久しぶりのドーム、昨日は掃除とちょっとした配線を行う。密封性がだいぶ高まったせいか、あまり汚れていない。まだまだ作業場のようだけれど。
始末に終えなくなった自宅の本でも持ち込んで、今回はのんびりするつもり。DYIや旅関係、ドーム資料、政治経済関連の本ばかり。普段忙しくてなかなか読めないので。ここでも同じだろうけど。
で作業は控えめ、次回来る時の材料手配用メモを取ったり。ちょっとした本棚を作ろうとしたら丸ノコを自宅に持ち帰ったままだと気づく。直角定規もなく、ないない尽し。そういえばこのところ東京の自宅でちょっと大掛かりなDYIをやったから。といっても冬の期間だけのデッキ屋根作りで、去年の12月下旬のこと(ブログメインページにメモ)。もう半年も過ぎてしまったか。時の経つのが早すぎる。
このドームでは、まだまだ大掛かりな大工仕事(階段や暖炉作り等々)が残っているが今回は諦める。スライド丸のこだけの簡単なカットで小さな本置き場を。いまさら力のいるノコギリは使えないとか、これが後の階段作りの際の発想の転換がができない原因となる。直角定規はコンパネ板の端くれでもいいし、長い線引きは墨壺がなくてもやれるし、なければないでなんとかなるものだが、便利な道具を使いすぎると、どうもいけない。何とかしようという気があまり起こらない。頭の回転が鈍くなってしまったのかな?道具の持ち過ぎは良くない。
二つのパティオの中に、電灯など電気配線などをしてお茶を濁す。ひさしぶりにのんびりした。
朝の散歩、今新緑が美しい。東京はもう緑が濃いが、ここら当たりはまだ薄緑。散歩中,手入れされた周りの別荘を見ながら、まだまだ手入れまでてがまわりそうにない自分を思うと、別荘はDIYなどするものではなく業者に建ててもらった方がよかったかなともおもう。でも作ること自体が好きなんだから、まあ諦めるしかない。建設当初、道ゆく人から、「自分で建てたりしてたら(使わないうちに)死んじゃいますよ」と言われたことを改めて思い出す。
今回は5月21日火曜から25日金曜まで5日滞在、来週からは暖炉つくりに突入予定。
人気の投稿
-
iPad2からの初めての投稿:一週間ぶりの富士山、水汲みも兼ねて。 出かける前にたまたま空気圧を見てもらったら、左後輪が規定圧の約半分1.3kg/cm2に減っているとのこと。写真はスプレーで石鹸水?を吹きつけ調べているところ。泡がでてパンク箇所発見。すぐ修理を依頼する。小さな...
-
せっかく前回、パティオ2つの位置を考え考え決めたものの、気に食わぬ。階段の上に張ったものは地階からの視界をさえぎることと、部屋にならぬ使い方だからだ。 それで階段の上のものを移動し、2つを北壁に沿って張り、真ん中に残った扇形の空間はステレオなど置く小さなリビングにすることに。...
-
富士山がまもなく世界遺産に登録されるという。2年前の東日本大震災の影響で富士山も間も無く爆発するかも、という嫌な予測も吹っ飛ぶ嬉しいニュースだ。世界遺産登録に因んで富士山に関するテレビ番組も最近増えて、富士山周辺は俄然賑やかになってきた模様だ。 そんななか、新緑の富士山のド...
-
今日は富士山の世界(文化)遺産登録がカンボジアでの登録会議で決定される予定の日。 これを機会に富士山やその周辺が整備され、綺麗に守られることを期待したい。 ますます登山者が増えてゴミ放置などで環境が悪化するか、あるいはマナーを守る登山者が増えて今より環境が良くなるかは、...
-
ドームの下には大きな空間があり、12mx3~4mほどの床面積の部屋が簡単にできました。2x8材を用いて床を貼ってみました。床の下にはブロックと垂木を横方向に何本か張って、2x8材を並べました。 (写真は2007.9.28ですから、すでに1年半が過ぎようとしています。床も作業時土足...
0 件のコメント:
コメントを投稿