温泉からの帰り、途中セブンイレブンでおにぎりなどを買う。このセブンイレブン店は天神平へ通ずる登山道と富士五湖道路との交差点にあり、いつもかなりにぎわっている。この日も、夏休みの最盛期のせいかいっぱいの客。いきやりの湯の前の広場でも、野球に興ずる子供たちらがいっぱいだった。
いきやりの湯の横は道の駅「なるさわ」、その横は温泉「ゆらり」や緑の休暇村もあるからだろう。
ドームに帰って遅い夕食のあと、孫と愛犬をつれて暗闇を懐中電灯を持って散歩兼探検。子犬は暗闇に獣臭を感ずるのか草むらの物音にとても敏感だ。道は真っ暗。
その後、2つのテントに分かれて眠る。孫とボクはいつもと違うテント、カミさんはいつものテントで。愛犬は、前にもつれてきたことがあり、いつものダンボール製小屋で。ドームに着いた途端、自分の居場所を見つけてさっと入るのには驚いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿