クリックよろしくね

2009-08-20

水抜き栓設置工事1日目(午後の部)

この業者さん、昼休みも余り取らず、午後の作業が始まる。あっという間に埋め戻して水抜き栓設置が終了。そのあと、そこから石油給湯器へ向かう管を分岐、現物あわせで管にネジを切りながら、給湯器への配管が着々と出来上がっていく。




もう一人が給湯器の外蓋を開け、電気系統の接続を検討、その後しばらくしてシャワーに水が出るかのチェックに立ち会う。はじめシャワーから水が出なくて焦る。なぜか高温設定にしないと水が出ないので、新潟のMKクリエーションへ電話、低音設定なら話はわかるが、ということで、改めてハンドルの温度設定をしなおすためのマニュアルをメールで送ってもらうことに。







ボクといえば、業者が配管している間、ドーム周囲の草刈開始。いつも草刈に追われている自宅の裏庭に比べればここは面積も狭いので、30分足らずで終了。今の時期の富士山ろくは夏草が大分減っていることもある。草刈で厄介なのは、切り倒した丸太の上に張ったつる草の類を刈るとき。草刈機で刈るも完全には刈り取れないので、最後は釜で払う。




そのほか、シャワー室横の部屋の窓枠製作に取り掛かる。10何年来開け放しのドーム下の部屋を透明な窓で囲うことに。マル鋸と電動かんなでまず窓枠になる材料を10本ほど作る。夕方7時頃薄暗くなってきたので、本日のDIYは終了。

水道工事の業者さんも6時過ぎまで、石油湯沸かし器から洗面化粧台へ湯の配管を床下にもぐってがんばってくれた。熱心な方たちだ。なお、ドームキッチンの小型瞬間湯沸かし器は分岐するのは無理とのこと、分岐できる(ネジ式)タイプのものと交換するなら3万5000円くらいであるという。でも、業者さんの勧めで洗面化粧台にも石油給湯器から湯を引くことに変更した。配管用に床板を簡単にとりはずしできるようにしておいて良かった。


窓の景色を見ながら仕事の合間にブログ投稿記事作成。こうすることで休憩も取れるし、アイデアを練る余裕もできる。それまでは富士山に来てる間中、なんとか多くの作業をこなそうと、がむしゃらに作業に没頭するのみだったが。

ところで、今日は木曜日、「いきやりの湯」は休館の日。久しぶりにお隣の「ゆらり」にでも行こうかな。湯元は同じ。




久しぶりの「ゆらり」はやはり値段が高いだけあって、良い温泉だ。夕方7時からは1000円だが、まだ会員のときの平日無料入浴券が数枚残っているのでそれを使う(詳しくは「車内泊で温泉めぐり」へ)。



そこを出た後は、いつものとおりすぐ近くのガストで遅い夕食。そのあとドームに帰って、今日最後のBlog仕上げ



1日目の工事全スライドショーまとめ

ポチっと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

っていいな~


こちらにも参加しています↓ポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

人気の投稿

Page View(in one Month)