これを機会に富士山やその周辺が整備され、綺麗に守られることを期待したい。
ますます登山者が増えてゴミ放置などで環境が悪化するか、あるいはマナーを守る登山者が増えて今より環境が良くなるかは、今後の啓蒙などを含めた政策次第だといえる。
今回の世界遺産登録が世界「自然」遺産への登録ではなく、世界文化遺産への登録であるのは、その自然環境があまり良く保たれていないということだろう。対して、むしろ昔からの日本人の富士山に対する畏敬の念から生まれる種々の文化に対して、世界遺産の称号が与えられるということだ。この意味をもう一度心に刻んでおく必要がある。

Posted from iPad
0 件のコメント:
コメントを投稿