二階増設部の床張りを完成しに、またやってきた。 残りの部分は左右端の部分、せっかくだからいろいろ思案してできるだけ床面積を広げる工夫をする。垂木となる2x4x12ft材をあちこち渡してみる。右側と左側は、こんな具合が良いかな。

右側拡大、右側のパティオ屋根にギリギリ。パティオのトップが2階の床より少し高くこれ以上広げるのはムリ(というか止めとく、パティオの中が暗くなるので)。

左側も同様、

(参考)もし今後広げるとすれば、12ft材がそのままドームの壁まで達するこんなところかな?右側は、

左側は、ここと、(注:ドームの場合壁際はほとんど利用できないくらい狭く感ずるので、このくらいでは役に立たない)

ここあたり、パティオの換気屋根ぎりぎりで(注:パティオ内が多少暗くなるかも。でももうこれ以上広くする必要もないのでやめとく)

というわけで、・・・床完成、

次は手すり取り付け。
下記ランキングバナーをクリックしてくださるとうれしいです。


0 件のコメント:
コメントを投稿