長年その原因がわからず放置したままできたため、最近その部分の屋根の下地が痛んでいるのか、歩いているとボコボコする。
これはいけないと急遽対処。でも完全には防げないだろうと思いつつ、仕方なしにその屋根の部分を応急的に銅板で覆うことに。まず南西角の谷屋根の下部。下部の接点部を覗き込むとと、アスファルトシングル材が隅まで届かず穴が空いていた。これじゃあ強い吹き降りだと、そこから雨が侵入するだろう。
各銅板の下はタール付き両面テープで雨の侵入を防ぐ。そして所々、風で吹っ飛ばないようにシングル釘で屋根に固定。シングル釘の上にはちょっぴりコールタールを塗る。
出来上がり状態
翌日には枯葉が一杯。
もう一箇所は、玄関近くの谷屋根の下部、ここも雨の侵入でボコボコになっていた。
翌日
Posted from iPad
下記二つのランキングに参加しています↓
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿