煙突延長のため1m追加
心配していた取り付け方法、鉄パイプの高さにしっかり取り付く。台風にも安心だ(多分)。
屋根に積もる枯葉にもこれで安心(?)
ドーム内の三角窓から見た煙突、以前に比べだいぶ屋根から突出したが、室内から煙の状態や煙突状態、屋根上の落ち葉に危険がないかなど確認できるので便利。
出口の排気に手をかざすと、排気温度はまだかなりある。室内での熱交換をもっと増し、排気温度を下げなくては…。
はじめモクモクと出ていた煙も着火後しばらくするとあまり見えなくなった。安全のため煙突周りの桜の枝もカットした。
とは言え、枯葉、落ち葉の多い冬の季節には常時 注意は必要か?
下記ランキングバナーをクリックしてくださるとうれしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿