今回はメーカ保障(保証?)についての疑問記事です。
前回富士山へ来たときウオッシュレットのが水が出なくなったのを発見、自宅近くで修理してもらおうと思って、故障したウオッシュレットをはずして自宅に持ち帰った。そしてネットで調べた大手メーカーのHPにある修理センターに電話したら、使用している現場でしか修理できないという。
ウオッシュレットの故障って、水圧の関係もあるからと、現場でないとできないのですね。修理店で調べて、部品の取替えで済むかと思っていたのですが、意外と大変です。で、現場近くのメーカー代理店?さんを手配してもらい、今回はそのためわざわざ現場にやってきたのです。
パナソニックPanasonic ビューティ・トワレ DL-EAX11
故障の症状は、「モータ音はすれども水の出が悪い」こと。水圧が弱く、おしりまで届かない。それに噴出アームの根っこからの水の垂れがある。これはネットによると、洗浄のための水の垂れだとあったので、べつに気にしなかった。
ところで、アームの出はお尻、ビデ用とも正常、モータ自体はOKとのこと、水の出が悪いのはてっきり水ポンプの故障と思ったのですが、噴出自体は水道の水圧を利用しているらしい(ポンプ自体がない?)。水圧も十分あるとのこと。アーム周りをはずしてみた結果、原因は内部の温水タンクのひび割れとか(乳白色のプラスチック?製の手のひら大のタンクに一筋のひび割れ)。
購入後1年足らず保障期間中(メーカ保障期間)の故障だから、無料と思っていたのだが、凍結の場合保証は効かないとのこと。修理見積もりも、18000円くらいかかるという。高っ!これだと製品価格とほぼ同じ値段なので、新しく買いなおした方がましなくらい。取り付けてまだ1,2回しか使用してないのだが、・・(泣)。
接着剤でのDIY修理も考えて、とりあえず修理依頼はペンディング。接着での修理は水圧のこともあり、難しいらしい。たしかに、ラルゴのラジエータのひび割れ修理ではいろいろ苦労したから分かるけれど。
ところで、凍結防止の水抜き、これは最大の心配事だったので、昨年9月、最初の冬を越す前、水抜きはマニュアル通りに細心の注意を払ってやったつもりだった。すべての配管を取り外して、傾斜のパイプもすべて十分水抜きした。さらにコンプレッサで吹いたり、と・・・。でもこのタンクの水抜き栓は、アームの根っこにあるらしく、そこを抜かないと、とか!こんなこと、説明書に注意書きにあったかな?
水抜きって忘れると絶対故障するし、大丈夫と思ってても思わぬところに、水が残ってたりするので、大変神経を使う。ボクの場合そのため、一箇所ですべての水抜きができるように、「基本の水抜き栓」は建物に入る手前の地下、それも一箇所(1本)だけにした
(よく別荘などでは、何本も外壁に沿って水抜き栓が立ち上がってるのが見られるがそれは止め)。
それでも水抜きすべき箇所はほかに多々あり、忘れやすいものだ。理由は、・・
水洗トイレ、石油給湯器、シャワー、洗面台、洗濯機、まだ使ってないけどジャグジー、ドーム内ではキッチン洗い場周り、など、あちこちあり(この場合、7箇所)、さらに、それぞれに水抜きすべき箇所が平均3、4箇所ずつあるからだ。結局、トータルで、7x3~4=20~30箇所の水抜き作業なので、膨大だ。素人ではあきらめた方がいいくらいむつかしい。
ボクもここまでやって凍結したのだから、「こんなこと普通絶対できない!」、と思い、みんなはどうしてるのかと、この業者さんに尋ねてみたら、・・やってるらしい。うーん。
(管理人任せの人もいるらしいけど、管理人も水抜きだけは大変だろうなあ)。で、今後はウオッシュレットだけは、毎冬ごと、はずして東京へ持ち帰えろう、っと決心。
ところで、凍結による故障、ウオッシュレット(に限らないかな?)は本当に保障範囲外なのだろうか?手元の保障(保証?)書を調べても、ネットを探しても、そんなことは書いてないのだが、調べた限りではね。ただ保障書ではなく、製品仕様に「使用環境0~30℃」とはあったように思う。これがその保障できない理由なのだろうか?わざわざ0℃以上としてるのは、その魂胆?それなら「凍結故障は補償範囲外」と念を押しておくべきではないのか?
部品代は4200円くらいとか。メーカ保障期間中だから(ボクの場合ネット保障もかけて5年間)きっと、人件費は無料だと思うので、かりに凍結故障だとしても、部品代だけでやれるとは思うのだが、なぜ18000円という見積もりがでるのか不思議だ。それとも、凍結での故障は「使用者側の完全な取り扱いミス」として、全額(修理サービス人件費も含めて)保障の対象にならないのだろうか?
PS1:やはり凍結で故障はメーカ保障外だそうだ。取扱い不備による故障ということ、らしい(水道工事をやってくれた富士山の業者も、管理事務所の人にも後日確認済み)
PS2:ウオッシュレット破裂が冬の凍結事故で一番多いそうだ。で、外して持ち帰る人が多いそうだ。(管理人の話)
にほんブログ村
こちらにも参加しています↓ポチッとよろしく。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
iPad2からの初めての投稿:一週間ぶりの富士山、水汲みも兼ねて。 出かける前にたまたま空気圧を見てもらったら、左後輪が規定圧の約半分1.3kg/cm2に減っているとのこと。写真はスプレーで石鹸水?を吹きつけ調べているところ。泡がでてパンク箇所発見。すぐ修理を依頼する。小さな...
-
せっかく前回、パティオ2つの位置を考え考え決めたものの、気に食わぬ。階段の上に張ったものは地階からの視界をさえぎることと、部屋にならぬ使い方だからだ。 それで階段の上のものを移動し、2つを北壁に沿って張り、真ん中に残った扇形の空間はステレオなど置く小さなリビングにすることに。...
-
富士山がまもなく世界遺産に登録されるという。2年前の東日本大震災の影響で富士山も間も無く爆発するかも、という嫌な予測も吹っ飛ぶ嬉しいニュースだ。世界遺産登録に因んで富士山に関するテレビ番組も最近増えて、富士山周辺は俄然賑やかになってきた模様だ。 そんななか、新緑の富士山のド...
-
今日は富士山の世界(文化)遺産登録がカンボジアでの登録会議で決定される予定の日。 これを機会に富士山やその周辺が整備され、綺麗に守られることを期待したい。 ますます登山者が増えてゴミ放置などで環境が悪化するか、あるいはマナーを守る登山者が増えて今より環境が良くなるかは、...
-
ドームの下には大きな空間があり、12mx3~4mほどの床面積の部屋が簡単にできました。2x8材を用いて床を貼ってみました。床の下にはブロックと垂木を横方向に何本か張って、2x8材を並べました。 (写真は2007.9.28ですから、すでに1年半が過ぎようとしています。床も作業時土足...
0 件のコメント:
コメントを投稿