そこで、土間側の腰壁を杉板で貼る↓。5枚で高さ90cm。底部には2インチの隙間を残す(換気、およびゴミの吐き出しのため)
その腰壁の上に窓を二つ取り付けてみる↓。その両側に丁度1mずつの幅が空いたので、そこにアクリル透明板を貼ってみる。全面貼るのも面白くないので上部に一枚だけ(幅30cm)貼ってみた(透明なので、写真ではよくわからない)。
今後、部屋の使い勝手や換気具合など様子見だ。その結果、BBQ遊びの際のカウンターなどの開口部にするか、閉め切ってしまうかを考える。
この今年の猛暑では、標高1100mのここ高地でも、意外なことに暑い。屋根ばっかりのドームの内部もしかりだが、地階の部屋はとても涼しいことを発見した。この部屋ハンモックなど置いて、夏場の昼寝部屋にいいかも?

にほんブログ村
こちらにも参加しています↓ポチッとよろしく。

0 件のコメント:
コメントを投稿